空いている駐車場があれば誰でもすぐにオーナーとして稼ぐことが出来ます。今回は所有する駐車場を利用した副業「akippa(あきっぱ!)」についてご紹介したいと思います。
初期費用なし!駐車場オーナー
駐車場を利用した副業といえばコインパーキングの経営がありますが、コインパーキングは土地などを広く所有していないと始めるのが難しいため一部の人に限られてしまいます。
しかし、今回ご紹介する副業は駐車場が一つでもあれば誰でも始めることが出来ます。
初期費用も一切かかりません。
それがこちらの【akippa(あきっぱ!)】です。
もちろん自宅の駐車場に限らず、空いている土地を持っていればそこを駐車場として貸し出すことも可能。
利用もサイトから無料の会員登録をするだけでOKです。
貸し出す際のやり取りもスマホがあれば簡単で、一日外出する予定がある時だけ貸し出すなんてことも出来ます。
akippaはとても画期的で新しい駐車場ビジネスなためメディアでも多数取り上げられ、個人だけではなく法人も利用しているとのことです。
一応副業がテーマなので貸し出す側の紹介ではありますが、逆に利用する側で駐車場を探すことも出来ます。
立地が良ければ予約殺到!?
駐車場の副業は立地さえ良ければすぐに予約で一杯になる可能性もあります。
例えば、東京ドームのような大型施設がある場所の近くに空き地を持っていればそれはもう稼げることでしょう。
夏でも冬でも、季節問わず何かしらイベントが行われてますからね。
また、東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンのような年中人が集まるスポットも狙い目です。
立地の良い場所に空き地を所有しているのであれば、是非akippaを活用してみましょう。
「akippa」の魅力
駐車場オーナー業で知名度ナンバーワン「akippa」の魅力について書いてみましょう。
24時間のサポート体制
駐車場の貸し借りなので24時間何が起こるか分かりません。
そんな万が一に備えて、akippaでは24時間365日サポートセンターが稼働しています。
具体的な流れや登録の手続き方法なども分からなければサポートセンターで聞いてみましょう。
事前決済でトラブルを防ぐ
akippaでは決済を事前にネット上で済ませるため当日の支払いは発生しません。
そのため、当日になって料金未納などもなく、このようなサービスで起こりうるトラブルを未然に防ぐことが出来ます。
個人間のやり取りではなく、間にしっかりとakippaの運営が仲介として入るのが大きな魅力と言えます。
まとめ
以上が空いているスペースを有効活用できる副業【akippa(あきっぱ!)】でした。場所により稼げるか稼げないかは大きく変わってきますが、観光地の近くに住んでいる人にはもってこいのお小遣い稼ぎではないでしょうか。
何と言っても、簡単な登録のみ済ませれば貸しているだけでお金が発生するというのがこの副業の魅力です。
貸し出している間にまた別の副業をするなどして効率良くお金を稼ぎましょう。