日本のアニメや人形は海外でとても人気が高く需要があります。
今回は日本のフィギュアを海外や外国人向けに販売することでお金を稼ぐ副業をご紹介したいと思います。
フィギュアが安く手に入る環境にいる人や、処分したいフィギュアが大量にある人はぜひ参考にしてみてください。
日本のアニメは海外で高い評価
テレビ番組やメディアでもよく紹介されているように、海外では日本アニメの評価は高く、書店では翻訳された日本の漫画が大量にあると聞きます(店によっては日本漫画のみが置かれた特設コーナーもあるんだとか)。
日本でヒットした漫画の多くは海外でもヒットしており、良いか悪いかは別として海外では日本の漫画を実写映画化なんていう話も多いですよね。
そのため、アニメやアニメ関連のグッズ欲しさに来日する外国人も多く、秋葉原へ行けば必ずと言っていいほど海外の方を目にします。
フィギュア欲しさに
アニメ関連のグッズの中でも特に人気なのが「フィギュア」です。
プラモデルや人形、おもちゃなど、アニメのキャラクターを模したグッズのことですね。
日本のものづくりの精巧さは日本人から見ても素晴らしいもの。日本に来られる外国人も「実際に目にしたい」「コレクションしたい」など欲しい理由は日本のファンと変わりません。
しかし、当然中には「日本へ買いに行きたいけど行けない…」という方もいます。
金銭的にも距離的にも、日本へ行けない理由は様々。
そんな方がフィギュア欲しさにとる行動がネット通販なのです。
秋葉原が主戦場
フィギュアを店頭で入手する場合、多くの人が出向く場所はやはり秋葉原ではないでしょうか。
私も見に行ったことがありますが、店頭のショーケースには有名な作品から知る人ぞ知るマニアックな作品のフィギュアまで、数多くのものが取り揃えられていました。
値段はフィギュアのサイズやクオリティ、話題性のあるものなどで大きく変わってきますが、人気のフィギュアは多少値が張っても手に入れる価値があります。
非売品やイベント時の限定品なども同様です。
店頭以外ではAmazonやフィギュア専門の販売サイトなどで買う方法もあり、場合によっては店頭の相場価格より安く買えることもあります。
人気のジャンルとは
具体的にどんなフィギュアが海外には人気なのか、よく買われているジャンルを挙げてみましょう。
有名タイトル
アニメに興味がない人でも知っているような有名作品はもちろん人気があります。
例えば以下の作品などですね。
- ドラゴンボール
- セーラームーン
- 新世紀エヴァンゲリオン
- NARUTO
- 鋼の錬金術師
- ポケットモンスター
- ガンダム
- 鬼滅の刃
どれも一度は聞いたことがある名前ではないでしょうか。
セーラームーンやドラゴンボールは海外でもよくコスプレされるほどの人気ぶり。
ポケモンはフィギュアというより関連グッズが非常に人気があります。日本での初回限定版や予約特典など、海外では入手が困難なものに注文が殺到。
手元になくてもメルカリなどで出品している人がいないか探してみましょう。
ガンプラに関しては、世界で4億7,000万個以上売り上げています。
外国人観光客の多いお台場では世界最大のガンプラ公式店をオープン。今後さらに世界での人気は広がりそうです。
また、鬼滅の刃はアニメが放送されたことでその人気が海外でも爆発し、海外の大手アニメサイトでは19話「ヒノカミ」が歴代最高となる高評価97%を記録しました。
アニメの放送がきっかけで人気に火が付くことは珍しくないので、あらかじめアニメ化が決まった漫画はチェックしておくのがいいでしょう。
和物
新撰組が好きな外国人もいることから、日本ならではの「和」をテーマにしたフィギュアも需要が高いとのこと。
着物を羽織っていたり、刀を持ったキャラクターなどですね。
作品で言えば「るろうに剣心」や「銀魂」などが人気なんだとか。
同じように、戦国武将などの家紋グッズや、甲冑を纏ったフィギュアも狙いのジャンルです。
フィギュア転売が儲かる理由
なぜ海外や外国人向けにフィギュアの転売が儲かるのか。
それは、海外の方は相場を知らない、あるいはそれほど詳しくないからです。
決して騙すわけではありませんが、本来の相場より多少高くても彼らは欲しいグッズのためなら買います。
わざわざ日本に買いに来るくらいなので購買意欲が非常に高いのです。
「○○のフィギュアを買いたい」という明確な目的を持った方も多いようですね。
知名度はあるのに海外の通販サイトではなかなか流通していないものを狙ってみましょう。
まとめ
事前に今海外ではどんなアニメが旬で人気があるか、どんなアニメがヒットしやすいかをリサーチしておけば転売でかなり儲けるチャンスがあります。
例えば、日本で話題になったアニメは後を追って海外でも話題になる可能性が高い傾向にあります。
これからも海外で日本作品のファンはもっと増えていくことでしょうし、フィギュアに限らず今後も外国人向けの商売は注目していきたいですね。
また、フィギュア以外にも海外をターゲットにした転売は注目のサイドビジネスです。
日本製品であれば意外な物が高値で取引されることもあるので、以下の記事も是非ご参考ください。