勉強と言えば、受験勉強から資格の勉強、趣味に関する勉強など色々ありますが、「人生は学びの連続」と言われるほど生きていれば勉強することばかりです。
ただ目標を達成するために勉強するのもいいですが、今回おすすめしたいのが「勉強を利用してお金を稼ぐ」ということ。
ブログを勉強ノートにすることで得られるメリットを5つ書きたいと思います。
ブログを運営するなら収益化を図ろう
ただの日記ブログや備忘録ブログなど、人によってブログの使い方って異なりますよね。
もちろん日記や記録として残すのもいいですが、どんなブログでもおすすめしたいのが「収入を生み出すブログ」です。
何気ない日常を書いたようなブログでは収益化しても微々たるお金しか入って来ないかもしれませんが、それでもお金が発生するのとしないのとでは大きく違います。
最初はブログでお金を得ることに興味はなくても、ブログを書き続けることで収入を増やす楽しさも感じてくるかもしれません。
ブログを勉強ノートにする5つのメリット
いろんなブログの使い方があると言いましたが、その中でもおすすめしたいのがタイトルにもある「勉強ノート」として使うブログの使い方。
勉強ノートとは言葉からも想像できる通り、勉強した内容やポイント、目標達成に至るまでのプロセスなんかをまとめたブログのことです。
私がもし今から新しい何かを学ぶことがあれば、実際にやろうと思っていることの一つでもあります。
そんなブログを勉強ノートにするメリットを5つご紹介しましょう。
アウトプットで知識を定着
過去にも何度か書いたことがありますが、得た知識は溜め込んだままにするのではなく、言葉や文字として吐き出した方が記憶に定着すると言われています。
これはもちろんブログにも当てはまります。
勉強したことをノート(紙)にまとめる人は多いと思いますが、ぜひブログにもまとめてみましょう。
「ブログでここポイントにしたな」なんて思い出すこともあるかもしれません。
どんな勉強をしたか振り返られる
勉強内容をネット上に残すことで、いつでもどこからでも振り返ることができます。
紙媒体で残すこともできますが、それだとどうしても物である以上劣化もしますし紛失する可能性もありますよね。
「あの時の勉強をもう一度見返したい」という時に必ず役に立つ上に、自分以上にその勉強法や合格した経緯を知りたいという人がいます。
同じ目標を掲げる人のためにブログとして残し、アクセスを集めてみましょう。
「受験勉強」は需要が高いテーマ
ブログには様々なテーマがありますが、中でも勉強系のテーマは需要の高い魅力的なテーマです。
特に「受験勉強」は狙い目。まず需要がなくなることはありません。
書店にも「東大合格のためにした10のこと」みたいな書籍ってよくありますよね。
この類の書籍は毎年必ず新しいものが出版されます。
それだけ実績のある勉強法を知りたい人がいるということです。
体験型の記事になるからオリジナリティがありSEOに強い
ブログで差別化を図る、ひいてはブランディングするためには、やはりオリジナリティを高めなければいけません。
そのために必要なのが「体験型」の記事です。
その人の体験談なので、他の誰も真似をすることはできませんからね。
受験中の過ごし方や、合格率を上げるために勉強以外でもしていたことなど、全てを赤裸々に書くことで大きな反響をもらえるかもしれません。
下手なバイトより稼げる
ブログを勉強ノートにする最大のメリットと言えるのが、何より「お金になる」ということ。
難関大学に合格した人がその受験記をブログにすれば、下手なアルバイトより稼げる可能性があります。
というのも、前述したように本に書いて売れるケースがあるなら、もっと手軽に無料で読めるブログなら十分稼げるのではないでしょうか。
大学生と言えば塾講師で割りの良い時給でバイトするのが定番かもしれませんが、個人的には働いた分でしか得られない収入より、ブログにして半永久的に収益を生み続けるようにするのが理想的です。
都合が良い時だけ収入が得られるそういったバイトにもメリットはあると思いますが。
世の中のほとんどのことはブログにすればお金になる
勉強に限ったことではありませんが、世の中の大体のことはブログに書けば収入にすることができます。
何も知らなかった私が出来たのですから、地道な作業が苦でないなら誰にでも出来ます。
文章力も大して必要ありません。
特殊な体験をしていればしているほどブログにする価値があるのです。
まとめ
ブログを勉強ノート代わりにすることで「知識の定着」「体験記」、そして「お金」にすることができます。
メリットばかりというか、むしろデメリットは一つもないと思うので、ぜひその勉強した経験をブログとして共有してみましょう。