アドセンスブログで稼ぐには絶えず記事を投稿し続けることが大事なことの一つです。故に、ブログネタが尽きてしまうのは大問題!
この記事では私も実際に使っている方法含め、ブログネタの探し方をご紹介したいと思います。
ネタは尽きやすい
ブログを書いていると必ずぶち当たるのがネタが尽きる壁です。今では成功してるブロガーさんたちの多くも、この壁は乗り越えてきたのではないでしょうか。中には全く話のネタが尽きないなんて人もいるかもしれませんが…
ブログテーマにもよりますが、そのテーマが狭ければ狭いほど早い段階でネタは枯渇します。もしネタがなくなることが不安な人は、とりあえず広告単価などは気にせず雑多ブログで始めることをおすすめします。
それでもテーマを絞りたい場合は、まずはそのテーマが本当に長く続けられそうかどうか考えてみましょう。
テーマは重要
今までの記事でも言い続けていることですが、ブログテーマは必ず興味のある分野、好きな分野で始めましょう。すでに複数のブログを運営していてノウハウのある方なら別ですが、ブログ初心者が対して知識も興味もない分野でブログを始めても必ず挫折します。
好きな分野ということはそれだけ知識があり引き出しがあるということ。私自身そうでしたが、始めてしばらくは書くネタにも困りませんでした。
例えば、このブログもお小遣い稼ぎや副業などお金にまつわる話をメインに記事を書いていますが、過去に自分が試したことや興味のあった話題に触れることで話のネタはそこそこあります。
これが自動車に関するブログだったら私は全く興味がないので3日と続いていなかったでしょうね。
ブログネタを見つける方法4選!
もしも話のネタがなくなったときにどこでネタを見つけるか。これらの方法を参考に是非活用してみてください。
メディア
テレビ、新聞などのメディアからネタになる情報を見つけます。「テレビなんて皆観てる」と思われるかもしれませんが、人はテレビで観た内容なんて数日もすれば忘れます。
「あの時テレビでやってた内容ってどんなのだったっけ?」こう思った時にその人はググるかもしれません。そしてあなたがそれについて記事を書いていればその記事に辿り着きアクセスとなるのです。
気になる番組があったら必ず録画しておいてチェックしましょう。
参考書
参考書や週刊誌からネタを探す方法です。例えば、お菓子作りをテーマにしたブログを運営していた場合、当然書店に行けばそれ関連の参考書ってたくさんありますよね?
そこからアイデアをもらいましょう。
まるっきり同じものを載せるのは問題ですが、発想を参考にして自分流にアレンジしたものを生み出せばそれはもうオリジナルです。
SNS
今では誰もが利用するSNSを使います。SNSを使えば誰とでも簡単に繋がることができるので、思い切って気になる人へアクションを起こすのも一つの方法です。
その道に詳しい人から話を聞かせてもらうので、いわゆる取材のような感じでしょうか。
ハードルが高い場合は、直接聞かなくてもその人が呟いていることを見るだけでも何かネタのヒントが見つかることもあります。
クラウドソーシング
クラウドソーシングを利用してネタになりそうな話を募ります。上で書いたお菓子作りのブログであった場合、「あなたのおすすめする自慢のレシピを教えてください」と募集をかけるだけで、もしかしたら色んな人からネタが手に入るかもしれません。
クラウドソーシングはランサーズやシュフティなどがあります。
まとめ
以上がブログネタを探す4つの方法でした。メディアやネットからはもちろんのこと、何より大切なのは日頃から情報を受信するアンテナを張っていることだと思います。
また、私もやっていますが気になるワードや情報を見つけたとき、必ずすぐにメモを取っておきましょう。これは本当に大事です。
「後でメモしておこう」ではダメです。それすら忘れるのが人間です。
私はこれでスマホのメモ帳に日々ブログネタをいくつかストックしておくことで、書くネタが全くないという状態になることはありません。やっていない方は是非お試しください。
また、特定のサイト(悩み解決系など)も良いネタ探しになります。